ヴォイド文明

ヴォイド文明




概要

第6の文明 略称は虚文明、虚色
ゼロ文明とは真逆の性質を持ち、最も文明の力が強い
アイコン色は真っ黒に虹色のモザイクがまばらに散っている。
文明の特性は混沌。どのようなカードでも大丈夫です

ルール

  • マナゾーンにアンタップして置く。
  • 生成マナ数は1
  • ヴォイド文明のカードをプレイするためにはヴォイドのマナが必要になる
  • ヴォイド文明意外のカードタイプを使う時にヴォイド文明のマナはタップできない
  • 文明の支払い時に、ヴォイド文明を生み出した場合、他の文明の支払いができない。
かなり複雑な形になっているが簡単に言うとヴォイド文明をタップした場合、ヴォイド文明以外のカードが使えなくなる。
上記の理由からヴォイドを含む単体カードタイプの多色は存在しない。ただ、ヴォイドを含むツインパクトは存在する。その場合、マナ•シンボルは(ヴォイド文明•1)になる
マナ管理が難しいのでちょっと強いくらいで丁度良いと思います


作者:osamu?




評価•コメント

  • ちょっと裁定変更 -- osamu (2024-01-24 11:52:28)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月24日 11:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|