《夏柑の妖精》

夏柑の妖精(ニューサマー・フェアリー) R 自然文明 (5)
クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー 5000
◼︎G・ストライク
◼︎自分のジャイアントまたはスノーフェアリーの能力によってこのクリーチャーがどこからでもマナゾーンに置かれたとき、このクリーチャーをコストを支払わずにマナから召喚してもよい。
作者:はんむらび
ジャイアントまたはスノーフェアリーの『マナブースト』で落ちた際に踏み倒されるクリーチャー。

出た後はほとんどバニラ……なのだが、アビスレボリューションのジャイアントと妙に相性が良く
  • シンプルに2ターン目に着地し3ターン目に殴れる5コストの革命チェンジ
  • 《チアスカーレット アカネ》はじめ「自分のジャイアントをマナに置いてメクレイド」する能力をノーコストで使える
のが魅力。
《霞み妖精ジャスミン》あたりから運が避ければ出てくる打点としても種族デッキでは一定程度の活躍はできるほか、《楽球の妖精》を介することで最速2ターン目に手札から踏み倒せるのも魅力。

名前は共に夏に実る蜜柑の一種「夏柑(夏みかんとも)」と「日向夏(別名をニューサマーオレンジ)」より。
FTは「薬屋のひとりごと」の台詞「これ、毒です」から。あちらの作者のペンネームがそのまま「日向夏」である。

フレーバーテキスト

これは毒じゃないですよぉ!!

参加企画


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月15日 00:29
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|