《未知なる機鋼 ヴェインデン》 (VR) (メタル) (7) |
クリーチャー:メタリックス/メタリカ (8000) |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚まで超次元ゾーンに置く。 |
■相手のメタルではないクリーチャーが出た時、そのクリーチャー以下のコストを持つクリーチ |
ャーを1体、自分の超次元ゾーンから出してもよい。 |
■相手がメタルではない呪文を唱えた時、その呪文以下のコストを持つ呪文を1枚、自分の超次 |
元ゾーンからコストを支払わずに唱えてもよい。 |
作者:
ゼニスな旅人
《
【企画】新文明 メタル文明 でカードを作ろう!》参加カードです。
今後文明の追加があるとしたら外部ゾーンの操作が得意な文明かな…と以前から妄想していたので、今回メタル文明のカードとして考えてみました。(企画主さんが思っている形とは違うかも…)
今回はとりあえず超次元ゾーンを利用するカードとして考えましたが、超次元ゾーン関連のルールは複雑でわかりにくい部分があるので、新たにゾーンを設けるのもアリかなと考えています。
オリジナル種族「メタリックス」を持ちます。種族名はそのまま「metallic(s)」から。また、「マトリックス」とも掛かっています。「別世界のマナ不足を解消するために超獣世界にやって来た敵」という仮の設定は考えていますが、命名ルールや能力の特徴などは全く決めきれていません。
評価
- メタルのサイキックのブロッカーが出たら受け札に使えそうなんですがあそこにサイキッククリーチャーが少なければクロニクル採用はちょっと厳しいかもです -- 復帰勢 (2024-01-27 00:43:33)
最終更新:2024年01月27日 00:43