《「総」の頂 オールノウズ・アンノウン》

「総」の頂 オールノウズ・アンノウン VIC 無色 (35)
ドラグハート・クリーチャー:ゼニス/アンノウン/ジ・アンサー 0+
(ソウルなし)
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
パワード・ブレイカー
■このクリーチャーのパワーを、下に表向きで置かれているゼニス全ての合計分追加し、このクリーチャーはそれらのゼニスの全ての能力を得る。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下に表向きで置かれているゼニスを1枚選んでもよい。そうしたら、そのクリーチャーが出たときに発動する能力を1つ、使う。そうしなければ、自分の手札からゼニス・クリーチャーを好きな数選び、表向きにしてこのクリーチャーの下に置き、そうした枚数分、カードを引く。
■このクリーチャーを全ての種族を持っているものとして扱ってもよい。
■バトルゾーン、マナゾーン、または手札にある自分のゼニスは、全ての文明を持っているものとして扱え、同時に文明を持っていないものとしても扱える。
■神竜回避Ω(このクリーチャーが離れる時または自分がゲームに負けるとき、代わりにこのクリーチャーをフォートレス側に裏返す。このカードの下にあったカードは全て、持ち主の手札に戻る。)
龍解前:《神の地》
作者:はいすいこうのヌメリ

フレーバーテキスト

だれもしらない、総てを識る神。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (1)
普通 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

こんにちは、初投稿です、始めまして
はいすいこうのヌメリと申します
デュエマ初心者なのでバランス調整等ガバガバになってしまいそうなので、よければ評価お願いします
また、記載ミスなどもお手柔らかに指摘して頂けると幸いです

さて、このカードについての解説です
元カードの《神の地》を2コストで出したあと、3ターン目に鬼丸「終斗」着地→アタック・チャンスゼニス・シンフォニー→ターン終わりにシンフォニーで出したゼニスが手札に戻ると同時に龍解、そのゼニスが事実上残り続け、アタックトリガーでさらに強化したり強力なcipを連打して制圧する、といった感じで創りました
キャディ・ビートルなどと言う害虫の存在は考慮していません

設定としましては、神の地に起こる時空間異常の元凶であり、ゼニス(或いはその複製体、詳細は不明)をそれにより大量に呼び出す、といったクリーチャーです
見た目は時空間異常で主に顔面がモザイクのように隠されている、ようなイメージ
感情は無く、右手に持った天秤で物事の善悪を量っているようです
せっかくの匿名投稿なので厨ニ設定モリモリです、ゆるして

他のカードも随時投稿していく予定です。そちらも見ていただければ大変ありがたいです

それでは、長文失礼しました。ここまで読んでくださってありがとうございます
+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼニス
  • ドラグハート
  • アンノウン
  • 無色
  • クリーチャー
  • ゼロ文明
最終更新:2025年02月04日 21:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|