真実の希望(トゥルーミラクル) 修羅丸「覇斗(ハート)」 SR 闇/火/自然文明 (6) |
クリーチャー:ヒューマノイド・ドラゴン/ハンター/エイリアン/アンノウン 6000 |
■相手のマナゾーンに無色カードがあれば、このクリーチャーを召喚するコストは3少なくなる。 |
■スピードアタッカー |
■スレイヤー |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、クリーチャーを1体、相手のマナゾーンから選び、相手はこれを召喚する。 |
■各ターンはじめてコスト7以上の相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりに自分がその能力を使う。 |
作者:はんむらび
《偽りの希望 鬼丸「終斗」》とは逆に、真実の希望となった修羅丸。あちらとは逆に無色マナに応じて軽減するが、あちらよりも有効利用できることは少ない。
普通に使っても6コスSAで攻撃時《父なる大地》を撃つ強力なクリーチャー。
その最大の能力は小規模な《The邪悪 寄成ギョウ》であり、6コストのクリーチャーが持っていていい能力では絶対にない。
ただし「各ターン1度」「7コスト以上のファッティの能力」しか奪えないという制約を持ち、相手にする
デッキによってはマナに対象が無かったり、そもそも奪えるカードがデッキに入っていないこともざらにある。
ただし相性のいいデッキと当たった場合はほぼ勝利と言え、とくに「ターボ
ゼニス」相手では『3コストで降臨してゼニスのcipを奪っていく』というとんでもない事態が発生しうる。
相手を選ぶ性質と癖の強い文明の代償に、異常なまでのスペックを獲得した黒赤緑屈指のパワーカード。
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2024年02月02日 23:14