銀煌めく侵略 トリステス
銀煌めく侵略 トリステス |
P ︎︎ ︎︎光/闇文明 ︎︎ ︎︎8 ︎︎ ︎︎13500 |
NEO進化クリーチャー:ガーディアン・コマンド・ドラゴン/侵略者 |
■NEO進化:自分のドラゴン1体の上に置いてもよい。 |
■侵略:コスト5以上の光か闇のドラゴン |
■このクリーチャーが出た時、それがNEO進化クリーチャーなら、このクリーチャーと相手のすべての進化クリーチャーの一番上のカードを、持ち主の墓地に置く。その後、自分の墓地から《銀煌めく侵略 トリステス》を1体選び、出す。 |
■自分のターンの終わりに、自分のドラゴンをすべてアンタップする。 |
■相手のシールドが2つ以下なら、自分のガーディアンはバトルに負けた時以外、離れない。 |
■T・ブレイカー |
作者:goodbeta
解説
ややこしい書き方ですが、レ・ミゼラブルに侵略させると、1番上のこのクリーチャーのみ墓地を経由して場に戻ってきます。NEO進化なので横並びにすることで、レ・ミゼラブルの攻撃が継続します。
侵略と言いながら横に出てくるわけです。本家様のブロック時効果を生かすため、ターン終了時アンタップを、耐性付与のため侵略効果を(相手のシールド依存効果)つけました!汎用性を下げるため、複合種族が対象です。
名前は本家様にあやかりフランス文学よりBonjour Tristesse(悲しみよこんにちは)から。
ぜひコメント・アドバイスお待ちしております!
2/10、効果を修正致します。
初期案ではターン終了時の味方アンタップ効果を付与し忘れておりました。これではレ・ミゼラブルのブロック効果が使えない......
そのため、強制突撃と交換致します。除去体制があるので、無理に突撃させずとも迎え撃つ体制を維持することで鉄壁を誇るように致します。
関連
評価
感想
- 効果の兼ね合いのため、内容を修正致しました。現在の効果が完成版となります。 -- goodbeta (2024-02-10 09:30:57)
最終更新:2024年02月10日 09:30