《古代魔術 終焉と再生》

古代魔術 終焉と再生 SR 光/水/闇/火/自然文明 (0)
フェアフィールド:ロスト・マジック
■全てのプレイヤーはターン開始時、シールドを3枚山札の下においてもよい。そうしたら山札からカードを1枚手札に加える。
■全てのクリーチャーは攻撃時に手札を1枚捨てて、ブロッカーを無視してもよい。
■このカードが手札にありマナゾーンに全ての文明があるとき、コストを支払ってにバトルゾーンに置く。このカードはこの効果以外で手札から離れない。
■このフィールドは離れず、能力は無視されない
■自分と相手のバトルゾーンにカードが合計20枚以上あるとき、自分と相手のバトルゾーン、マナゾーン、シールドゾーン、墓地、手札にあるカードをこのカード以外の能力と効果を無視してそれぞれの山札の下に置き山札をシャッフルする。その後、自分と相手は山札の上から6枚をシールドゾーンに置き、「シールドを3枚山札の下においてもよい。そうしたら山札からカードを1枚手札に加える」を好きなだけ行ってもよい。

作者:真っ黒な桜

追記:大幅に能力を変更しました。

フレーバーテキスト

復活した古の魔術は莫大な利益を与える。しかし、暴れ過ぎたとき両方に終焉が訪れるだろう...

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月18日 14:49
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|