戦律王龍 グランタレット VR 無色 (7) |
クリーチャー:キング・コマンド・ドラゴン/ドラグナー 5000 |
このクリーチャーが出た時、コスト3以下の火か光のドラグハート、またはコスト5以下の無色のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(ウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す) |
相手の無色でないドラグハート・クリーチャーが龍解した時、そのドラグハートをタップする。その後、そのドラグハートの「このクリーチャーが龍解した時」で始まる能力を、自分が使ってもよい。 |
作者:ガミジン
タレットが悪堕ちした姿を想像して制作しました。
タレットたちが参加しているのがミロクが開催したデュエル・マスターズであるという点、ミロクが「龍」の王たる
キング・コマンド・ドラゴンの鎧に間接的に関わっている点、
ドラゴン・サーガ世界の
ゼニスは光文明寄りである点、グラッサとタレットが姉弟である点の4点から、「戦慄」の頂 ベートーベンに寄せた形にしました。
キング・コマンド・ドラゴンの命名ルールは、音楽用語で「壮大に」を意味する「グランディオーソ」の「グラン」の部分で満たしています。
フレーバーテキスト
ミロクは、レディオ・ローゼスが作り上げた龍の鎧に目をつけた。サイキック・クロスギアの技術を応用して新たな鎧を作り上げたミロクは、グレン家の末裔であるタレットに鎧を着せ、ドラグハートの王に仕立て上げた。
関連
評価
最終更新:2024年03月01日 21:51