《雷機兵 トニトルス》

雷機兵 トニトルス C 光 4
クリーチャー:メカ・アーマロイド 3000
■<マジボンバー>3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
■コスト3以下のクリーチャーが出た時、出したプレイヤーは山札の上から1枚をシールド化してもよい。
■このクリーチャーが破壊されたとき、各プレイヤーのシールドを1枚ずつブレイクする。
作者:アズライト

DMRP-EX-X 十覇の書収録。
対応能力はマジボンバー

マジボンバーは3と控えめだが、3以下が出た時に任意で盾を増やせる。
ただし相手も3以下を出すと盾が増える。

死ぬと全員の盾を1枚ずつブレイク。
強制かつマジボンバー不発でも盾を削れるのでメリットにもデメリットにもなりうる。

フレーバーテキスト



評価

選択肢 投票
強い (0)
いい感じ (0)
弱い (0)
調整希望 (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月23日 01:40
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|