作者:はんむらび
《覚醒するブレイブ・ホーン》および《飛翔するウイング・ホーン》の完全上位互換であり、双方を足したようなカード。
攻撃時のみパワーが大きくなり、3コストにしてW・ブレイカー打点として運用可能。
……と言うとすごそうに見えるが、実は《味息子サン・グリル/千切秘伝ワイルド・ベジタブル》の上面の相互互換。パワーアタッカー込みの補正値こそ1000大きいが、元パワーが小さく、ターン終了時まで持続しない。
こちらはパワー1000⇒10000(攻撃終了まで)
あちらはパワー3000⇒9000(ターン終了まで)であり、ツインパクトの汎用性もあり、基礎スペックで言えばあちらの方が上。
それでも、【ワラシベイベー】においては文句なしの採用候補。発動タイミングの都合、《味息子サン・グリル/千切秘伝ワイルド・ベジタブル》と異なり《超幻影 ワラシベイベー》に侵略可能であり、この条件を満たす3コストは少ない。
企画
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2024年04月01日 22:18