《暴竜爵の轟火爪》

暴竜爵の轟火爪(トリニティ・ボルシャックロー) SR 火 15
呪文:アーマード・アーツ
■自分の墓地にあるクリーチャー1枚につき、この呪文を唱えるコストが1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。
■次のうち一つを相手に選ばせ、それを使う。バトルゾーンに自分のアーマードが3つ以上あれば、代わりに自分が選び、その中に名前に《ボルシャック》とあるドラゴンがあればもう一つ選ぶ。
▼W・ドラゴン・メクレイド12する。(W・ドラゴン・メクレイド12:自分の山札の上から6枚を見る。その中から、コスト12以下のドラゴンを2枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
▼T・アーマード・メクレイド5する。(T・アーマード・メクレイド5:自分の山札の上から9枚を見る。その中から、コスト5以下のアーマードを3枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
▼相手の、「ブロッカー」を持つクリーチャーすべてとパワー5000以下のクリーチャーすべてを破壊する。
作者:アズライト

アーマードの高レアトリニティ呪文
ボルシャックの称号を持つドラゴンがいれば能力を2つ使える。

A:W・ドラゴン・メクレイド12、B:T・アーマード・メクレイド5、C:ブロッカー全除去から1つ選ばせる。
15マナと、とんでもなくコストが重いが、墓地のクリーチャーの数だけコストが減る。
ぶっちゃけC以外は素で撃ってもコスト以上の働きをする。コスト減らさず撃てるものなら撃ってみろ

Aは実質的にドラゴン2体踏み倒しと同等。
超絶ヘヴィな奴以外は大体踏み倒せる、バクテラスだって踏み倒せる。

Bはおそらく初のトリプルメクレイド、9枚から3枚選べる。お前は何を言っているんだ
ここまで掘るとなると、デッキからコスト5以下の好きなアーマード3体使えるようなものである。

Cは敵のブロッカーとパワー5000以下全除去。
純粋に範囲がでかすぎる、が、クリムゾン+メガマグマあたりと同等なのでABと比べるとしょっぱく感じてしまう。
ブロッカーいない相手ならまあこれ選ぶだろうし。

フレーバーテキスト

受け継がれゆく、友を弔う竜の爪。

評価

選択肢 投票
強い (0)
いい感じ (0)
弱い (0)
調整希望 (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月22日 20:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|