《深淵の災報 ソーイング=キルトシュタイン》

深淵の災報 ソーイング=キルトシュタイン P 闇 8
クリーチャー:アビスロイヤル 12000
■自分の墓地にあるアビスまたはデスパペットを6枚山札に戻し、このクリーチャーを手札または墓地から、コストを支払ったものとして召喚してもよい。
■このクリーチャーが出た時、次の能力を2回使う。
▼自分の墓地から、パワーの合計が4000以下になるよう、アビスまたはデスパペットを2体まで出す。
■自分の他のクリーチャーが破壊されたとき、墓地に置く代わりに山札の一番下に置いてもよい。そうしたなら、それと同じコストで名前の異なる、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
T・ブレイカー
作者:アズライト

大量展開が可能なアビスパペットデッキの切り札。
墓地にため込んだデスパペットとアビスを6つ戻すことで出せる代替コスト能力を持つ。

出た時にパワー計4000のアビスかデスパペットを2体踏み倒し、を2回行う。
コストや進化非進化を気にせず使えるので、中量でパワーの低いジェニーなんかは相性が良い。
アビスも出せるため《ベール=ルノアール》をハンデスのお供に添えたり、《ガ:ナテハ》を踏み倒してもちもちしたりもできる。

そして味方死亡時に墓地の同コスト別クリーチャーを出せる能力も持つ。
先ほど挙げたジェニーが死ぬと4コスが出てくる。

デスパペットを使わずともアビス単体で機能するため、新しいアビスデッキを組むのも一興か。

収録


フレーバーテキスト


評価

選択肢 投票
強すぎ (0)
いい感じ (0)
弱すぎ (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月05日 18:59
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|