《パル・フェル・ゲルス》

パル・フェル・ゲルス R 光文明 (5)
タマシード/クリーチャー:メカ・エンジェル・コマンド/ACE 5500
ブロッカー
エスケープ
■<ギャラクシールド>[光(1)](このカードを使うコストの代わりに、[光(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして使う。
■自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計4つ以上なければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
作者:はんむらび
メカ・エンジェル・コマンドになった《パルフェル・トリセラティ》。
ギャラクシールド1を持つという、《「自由のクルト」》互換の能力を持つ。

あちらと比べ5コストのメカ・エンジェル・コマンドであるため非常に強力……とみせかけて、タマシード/クリーチャーなので3ターン目革命チェンジ、3ターン目ニンジャ・チェンジなどは難しい。

とはいえ1コストで出せるメカであることに変わりはなく、単純なスペックでも1コスト5500のエスケープブロッカーなので、光のクリーチャーが横並びするデッキであれば種族無視での採用もありうる。
《ウィリデ・ゴル・ゲルス》や《翼速 ザ・ウイング》の軽減条件を満たしやすく、【白単ウイング】には採用圏内のカード。

企画


フレーバーテキスト



評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月05日 10:30
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|