| 超化獣軍隊 ベアフガン 自然 コスト3 |
| クリーチャー ゲリラ・コマンド/侵略者/超化獣 パワー6000 |
| ■マッハファイター |
| ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 |
| ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。 |
| ■ハイパー化 |
| ハイパーモード パワー16000 |
| ■T・ブレイカー |
| ■このクリーチャーのハイパーモードを解放した時、このターン、ハイパーモードを解放した自分の超化獣の、プレイヤーを攻撃できない能力または効果をすべて無視する。 |
作者:きりごじくん
概要
前々から「超化獣軍隊」のアイデアはあったものの《森翠月 ゴルファンタジスタ》を見てかなり形になった。まずは切り札その1のベアフガン。
通常時は3コスにしては高いパワーラインで除去ができるクリーチャーだが、ハイパーモードでパワーが一気に10000も上昇し、解放時に進化クリーチャーの召喚酔い無視の代わりにダイヤモンド効果を味方全体に付与する。
もちろんベアフガン自身のプレイヤーを攻撃できない能力も無視されるため、自身も攻撃に参加できる。しかもボンキゴなどの速攻メタも貫通する。
《森翠月 ゴルファンタジスタ》とは相性が良く、コスト軽減で超化獣を出しまくって攻撃時能力でハイパーモードを解放すれば全員が攻撃可能になる。
関連
評価
コメント
最終更新:2024年06月14日 16:12