《死神神羅 SKULL・XENARCH》



死神神羅 SKULL・XENARCH 闇文明 (6)
クリーチャー:ダークロード/超化獣 9000
■このクリーチャーを召喚するコストを、墓地のアビスではない闇のカード1枚につき1少なくする。ただし0以下にはならない。
■このクリーチャーを墓地から召喚してもよい。
■各ターンに1度、墓地からクリーチャーが出たとき、相手は自身のクリーチャーを1体破壊する。そのクリーチャーが破壊されたときにトリガーする能力は自分が使う。
W・ブレイカー
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
ハイパーモード 12000
T・ブレイカー
■クリーチャーが破壊されるとき、かわりに他のクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、自分はクリーチャーを墓地から出す。


「ハイパーモードって、ルナティックなんじゃないか!?」キャンペーンその3。
初代究極進化サイクルの種族と5種族(おれら)を見比べてみてください。真実にたどり着きます。
というわけで、本来闇の主人公になるのはゼナーク君だったと思うんです。
マジック?たぶんバンキシーはサイバーコマンドです。


選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (0)
普通 (0)
微妙 (0)

評価

名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月14日 19:04
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|