《栄炎の龍凰 ボルシャック・エターナル》

栄炎の龍凰 ボルシャック・エターナル 火 コスト6
クリーチャー アーマード・ドラゴン/フェニックス/超化獣 パワー12000
T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、このクリーチャーよりパワーの小さいクリーチャーを1体破壊する。
■ハイパー化
ハイパーモード パワー17000
■自分の超化獣に「スピードアタッカー」を与える。
■自分の超化獣が攻撃する時または破壊された時、カードを1枚引く。その後、手札から超化獣を1体、ハイパーモードを解放した状態で出してもよい。
作者:きりごじくん

概要

絶対負けるはずのない暴竜爵が倒れるそんなのありえない!という思いで作ったオリカ
進化V特有の高いパワーを非進化で持ち、ハイパー化してなくてもタイタントリガーで破壊できる範囲が非常に広い。
ハイパー化することで除去範囲が広がり、自分の超化獣が攻撃する時に超化獣をハイパー化した状態で出すことができる。超化獣ならコストも文明の制限もない上にSAも付与されるので、今後の超化獣次第で壊れるかもしれない。
確かにカイザーは灰になったけど死んだとは言ってないのでフェニックスとして復活する伏線だと本気で思ってる

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
強い (1)
普通 (0)
弱い (0)

コメント

  • コレって《龍炎鳳エターナル・フェニックス》意識してますか? -- 引退者X (2024-06-27 01:51:19)
  • 最初は偶然の一致だったのですが、あまりに似ていたので除去能力は紙版とデュエプレ版を意識しました -- きりごじくん (2024-06-27 06:23:40)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月27日 06:26
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|