《創生と代償の宝玉》

創生と代償の宝玉 SR 光/火/水/闇/自然文明 (5)
呪文
■自分のマナゾーンのこのカードのマナの数字は2となる。
■自分のマナゾーンのこのカードがアンタップされた時、自分の手札を2枚選んで、持ち主のデッキの一番下に好きな順番で置く。
■自分のマナゾーンのこのカードがタップされた時、自分のシールドを2つ選んで、持ち主のデッキの一番下に好きな順番で置く。
作者:ドーガ
自由使用可能カードリストに入っています

概要

マナ数2かつ5色レインボーと、優秀な色基盤となる呪文だが、
アンタップするたびに手札を2枚、タップするたびにシールドを2つデッキボトムに送らなければならない、重いデメリットを持つ。

非常に重いデメリットを持つものの、1枚で好きな色を2マナ分生み出せるのはメリットが大きい。グッドスタッフ寄りのデッキや、あるカードをプレイできればそのまま勝ってしまうようなデッキでは、このカードのデメリット以上のメリットを得られやすいため、そういったデッキでは採用できる。

長期戦とならなければ、このカードのデメリットはそこまで大きくならないため、早期決着を目指すデッキでの採用も見込めるかもしれない。

唱えても効果を持たないため、コストはほとんど意味がないが、《∞龍 ゲンムエンペラー》がいる場合、このカードのマナ数が0となってしまうため、気をつけたい。
ただし、アンタップされるときだけ《ゲンムエンペラー》がいるようにしたり、あちらのムゲンクライム能力によってタップするマナをこのカードにすれば、このカードのデメリットを一部帳消しにできるため、併用することも考えられる。

フレーバーテキスト

創生の力に触れたものは、その莫大な代償に身を滅ぼす。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (1)
普通 (0)
微妙 (0)

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月09日 12:04
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|