ボルベルグ・ソウル SR 火文明 (5) |
クロスギア |
■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。 |
■[火(2)]を支払って、このクロスギアをクロスできる。 |
■これをクロスしたクリーチャーはパワー+4000され、「スピードアタッカー」を得て、コスト4以下のクロスギアをコストを支払わずにクロスできる。 |
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーにクロスされているクロスギア1枚につき、相手のマナゾーンのカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
作者:白山羊
DMGX-02で登場した
クロスギア。
コストは5とやや重いが、クロス時には2マナでクロスでき、クロスしたクリーチャーに4000のパンプアップ、
スピードアタッカー、コスト4以下の無料クロスを与える。
さらに攻撃時にはクロスした
クロスギアの数だけランデスを行える。
名前の通り、ボルベルグ・クロス・ドラゴンが
クロスギアに転生した姿。
神滅奥義継承の火のSR枠が、バジュラズ・ソウルであったことから、転生編第1弾のSRであるボルベルグ・クロス・ドラゴンのリメイクとなっており、さらに当時よく使われたバジュラズ・ソウルとの組み合わせを彷彿とさせるランデス効果を内蔵している。
関連項目
評価
最終更新:2024年07月13日 20:11