《ピッピ・ポッピー》

ピッピ・ポッピー U 火文明 (3)
クリーチャー:ファイアー・バード 2000
■自分のクロスギアをジェネレートしたり、クロスするコストは1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
■名前に《竜装》か、《レジェンド》か、《ソウル》とあるクロスギアをジェネレートするコストは最大2少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
■相手のターン中、相手が呪文の効果やクリーチャーの能力でこのクリーチャーを選んだ時、自分の山札を見る。その中からアーマード・クリーチャーと、クロスギアを1枚ずつ出せる。その後、その出したクリーチャーに出したクロスギアをコストを支払わずにクロスできる。
作者:白山羊

DMGX-02で登場したファイアーバード。
クロスギア版の《コッコ・ルピア》といった性能で、クロスギアのジェネレートとクロスコストを1ずつ下げ、《竜装》か《レジェンド》か《ソウル》ならさらにジェネレートコストを2軽減する。
相手のターン中に選ばれると、デッキからアーマードとクロスギアを1枚ずつリクルートできる疑似的なアンタッチャブルまで併せ持つ。


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月15日 10:21
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|