《旅する長子 ビトン》

(たび)する長子(ちょうし) ビトン 火文明 UC (5)
クリーチャー:(種族なし) 4000
■このカードがディスペクターを持つか好きなように選んでもよい。
■このクリーチャーや他のディスペクターをササゲールで召喚したとき、そのササゲールを持つディスタスはササゲールで破壊される代わりにタップする。そのササゲールは次の自分のターンのはじめまで使えない。
■このクリーチャーが場に出たときと自分のターンのはじめ、場の自分のディスタスの数だけガードマンセイバー:ディスタス、パワー+2000から好きな能力を選ぶ。選んだ能力を次の自分のターンのはじめまで持つ。
作者:縺繧

フレーバーテキスト

ビトンは家族のもとから離れ、冒険の旅に出た。

関連

《アイアンラビットンボ》

評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 火文明
  • 単色
  • クリーチャー
  • ディスペクター
最終更新:2024年08月26日 18:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|