《月光蓬莱龍 ムーンライトニング・カグヤナイトドラゴン》
月光蓬莱龍 ムーンライトニング・カグヤナイトドラゴン =V= 光/闇(12) |
クリーチャー:コズミック・コマンド・ドラゴン/ムーンライト 12000+ |
■月光シンパシー:光と闇を持つコズミック(自分のシールドゾーンに表向きで存在する、光と闇のすべてを持つコズミック1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。) |
■T・ブレイカー ■ブロッカー ■スレイヤー ■パワーアタッカー+12000 |
■このクリーチャーが出た時、または攻撃する時、相手のクリーチャーを最大3体選び、表向きにして好きな相手のシールドの上に置いてもよい。 |
■相手のシールドゾーンに表向きのカードがあれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。 |
■クリーチャーが表向きのシールドをブレイクする時、相手は手札に加える代わりに持ち主の墓地に置く。 |
■このカードがシールドゾーンから墓地に置かれる時、代わりにバトルゾーンに出す。 |
作者:おにまる
あとがき的な
前回の
《蓬莱龍 ムーンライト・カグヤドラゴン》の完全版。
言うなればこいつは「燃える革命 ドギラゴン」のようなポジション。
焼却効果へのメタという結構珍しいような気がする効果や、おおよそ光/闇とは思えない攻撃的な性能も見どころ。ちなみに焼却メタは召喚ではないため、召喚制限にも縛られない。フリーダムである。
関連
評価
コメント
最終更新:2024年10月02日 04:59