《電竜晶 ゴレン/救済電竜 ゴレン・シークレット》

電竜晶 ゴレン VR 光 (3)
ドラグリスタル・ハート
★自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャー1体を自分の手札から出してもよい。
■竜現:自分のターンの終わりに、自分の墓地にあるクリーチャーを3枚、山札に加えてシャッフルし、このカードを上下逆さまにしてもよい。
救済電竜 ゴレン・シークレット VR 光 (6)
ドラグリスタル・クリーチャーフリージング・ドラゴン/竜の一族 6500
(★自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャー1体を自分の手札から出してもよい。)
■このクリーチャーまたは自分のコスト3以下のクリーチャーがタップされた時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、出してもよい。
W・ブレイカー
(ドラグリスタル・カードは自分から見て上にある面をバトルゾーンにあるカードとして扱う。)
作者:翠猫

DMAE-18「竜晶編 第2章 Q.E.D.と古代の竜域」収録のドラグリスタル
ハート面はコスト3。自分のターンの始めにコスト3以下のクリーチャーをタダ出しできる。自分ターンの終わりに墓地のクリーチャーを3枚山札に加えてシャッフルすれば竜現?できる。
クリーチャー面はコスト6パワー6500のW・ブレイカー。自分かコスト3以下のクリーチャーが攻撃する時、マジボンバー3のようなコスト踏み倒しが可能。

収録エキスパンション

関連

  • 《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月17日 06:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|