邪炎 ジャマッシブ OR 火 (5) |
クリーチャー:マッスルアビス 5000⁺ |
■スピードアタッカー |
■このクリーチャーが出た時、コスト3以下のアビスを1つ、自分の手札から出してもよい。 |
■バトル中、自分のアビス・クリーチャーのパワーを+6000する。 |
■自分のアビス・クリーチャーは、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 |
■自分のアビス・クリーチャーがバトルに勝った時、そのクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを1つ墓地に置く。 |
新たに登場、火文明の「マッスルアビス」。なんとも安直なネーミング。この種族は邪神の肉体そのものから生まれており、彼の強靭な肉体の強さを余すことなく受け継いでいる。戦術はそのまんまバトル効果を駆使したものが多い。
このカード自身は、完全にパワー!!!!!!!!!カード。盤面展開と盤面処理、さらに盾焼却と全部の仕事を一人でこなしてくれるできるやつ。パンプ効果も+6000がデカい。大体死ぬ。
メクレイドでも簡単に出るし、単色なのでデッキに入れやすいのもポイント。
ただ、手札消費が激しくなりがちなのと相手がクリーチャー主体のデッキじゃなかったり、ワンショットデッキだったりすると打つ手なしなのが難点。とはいえポテンシャルは非常に高く、いつ化けてもおかしくないだろう。
評価
コメント
最終更新:2024年12月04日 22:12