《擬神弓ミストルティン/ゴッド・アフェクション》

擬神弓ミストルティン P 自然文明 4
クロスギア:ゴッド
クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。ク
リーチャーにクロスするには、このカードのコストを
もう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、この
カードは残る。
■このクロスギアが出た時、山札の上から4枚を見る。
その中からゴッドを2枚タップしてマナゾーンに置き、
残りのカードを好きな順番で自分の山札の上に置く。
その後、このカードをマナゾーンに置く。
ゴッド・アフェクション P 自然文明 13
S・トリガー
■場のエレメントを2枚まで選び、持ち主のマナゾー
ンに置く。その後、お互いのプレイヤーは自身のマナ
ゾーンからコスト7以下のゴッドを2体まで選び、場に
出す。この効果でコスト5以上の《ゼン》と《アク》
とあるゴッドが出た場合、自身のマナゾーンから
《サガ》とあるクリーチャーを1体まで場に出す。
作者:キジバト

概要

《サガ》のために作成したクロスギアと呪文のツインパクトシリーズ。上面は装備効果が全くない代わりに最大3ブーストできる初動であり、ゴッドデッキでは割と安定して7~8マナにつなぐことができる。
下面のオマージュ元は当然《ゴッド・サーガ》であり、あちらより出力が下がっているもののトリガーと除去効果を追加している。もちろんゼンアクデッキ以外でもある程度使えるが、強力なのはサガ用に特化した追加効果であり、マナにさえあれば全ランデスだろうが全破壊だろうが追加のゴッドだろうがわりと好き放題できる。
上面の武器名は北欧神話で実の兄を誤って殺してしまった武器、ミストルティンから。

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月01日 00:11
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|