超神羅星ライジング・スーパームーンNEX SR 火文明 (6) |
進化クリーチャー:ルナティック・エンペラー/アーマード・ドラゴン/ファイアー・バード 13000 |
■進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。 |
■侵略-進化アーマード・ドラゴンまたは進化ファイアー・バード |
■T・ブレイカー |
■ゴッドスレイヤー |
■このクリーチャーが出たときまたは破壊されたとき、相手は自身のパワーが一番小さいクリーチャーを1体選んで破壊する。その後、ドラゴンまたはファイアー・バードを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 |
作者:はんむらび
《神羅ライジング・NEX》のスーパーカード。
進化元が緩くなり、侵略を得たことで全体的に取り回しが良くなった。
1コストの《火之鳥ピルドル》や、3コストで攻撃時にアンタップし2回攻撃できる《ツタンカーネン <カゲキリ.Star>》、5コストだがデッキ進化で進化元不要の《火之鳥ペリュトン》、《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》と侵略元を共用できる《カチコミ入道 <バトライ.鬼>》などなど、侵略元は比較的豊富。
このカードの神髄は、元カードと異なり、進化ドラゴンを出せること。もっと言えば《超神羅ロマノフカイザー・NEX》が出ることである。
墓地肥やしさえしていれば、進化ファイアー・バードが適当に殴るだけで3体破壊・2ランデス・ワールドブレイクが成立する。
ルナティック・エンペラーの命名ルール「神羅〇〇・ムーン」とスーパーカードの「スーパー」を合わせて「スーパームーン」。スーパームーンとは、一年で最も大きい満月のこと。
企画
評価
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2024年12月17日 14:44