《世界剛龍 ギャイアグニス・アクアエル》

世界剛龍(スーパーワールド) ギャイアグニス・アクアエル 自然/火/水/光文明 (9)
クリーチャー:ガイア・コマンド・ドラゴン/ビーストフォーク/暴拳王国 18000
■スピードアタッカー
■ジャストダイバー
■Q・ブレイカー
■<アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、それ以外のクリーチャーをタップする。その後、それをアンタップし、次の自分のターンのはじめまで「ブロッカー」を与える。
作者:はんむらび
《世界獣龍 テライグニス・アクアエル》のスーパーカード。上位互換ではなく上位種、リメイクとしてのスーパーカードである。《アストラル・リーフ》→《アストラル・スーパーリーフ》とか。

9コストに上昇し、4色を得て、マッハファイターを失った。代わりに「スピードアタッカー」「ジャストダイバー」と「アバレチェーンによるブロッカー付与」を得たかたち。

マッハファイターこそなくなったものの、アバレチェーンによるスパーク効果と自身アンタップ、スピードアタッカーにより殴り倒しに支障はない。
パンプアップもなくなったが、素のパワーが「殻」である《地封龍 ギャイア》並みに跳ね上がったため支障はない。


実際のところ本体以上に「色」が強く、デドダム3色こそ揃わないものの、自然と水を両立しているのが偉い。現行の2体の4色クリーチャー、《魅惑のロイヤル・エイリアン》と《ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》は自然抜きでデッキを組みにくい色にしていることから、この色の組み合わせでこのデッキを選ばない性能は《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》に匹敵する。

また、光の9コストなので【九極侵略】、ドラゴンなので【連ドラ】への適正もある。カード能力的には「単騎でぶん殴るだけ」だし、横並びした自軍もタップしてしまうため相性がいいかは謎だが。

企画

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

フレーバーテキスト


評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月21日 19:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|