氷牙記号Fn スペルフィボナッチ VR 水文明 (6) |
クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン/ナイト 6000 |
■I・ソウル |
■自分が呪文を唱えた時、山札の上から1枚を表向きにする。表向きにしたカードと唱えた呪文のコストの合計が同じコストの呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。その後、表向きにしたカードを手札に加える。 |
■W・ブレイカー |
作者:焼きナスオ
自分が呪文を唱えた時に、デッキトップのカードのコスト+唱えた呪文コストと同値のコストの呪文を手札から踏み倒す能力を持つシステムクリーチャー。デッキからめくれたカードがツインパクトだった場合は、上下どちらか好きな方のコストとの合算で計算する。
唱えた呪文よりコストの高い呪文を唱えられる点と、こうして自身の能力で唱えた呪文で再度自身の能力がトリガーするため爆発力自体は高い。
が、踏み倒しの条件は過不足なくデッキトップのカードのコスト+唱えた呪文コストと同値である必要があり、さらに踏み倒すための呪文を手札にキープしなければならないことも考えると、その時必要な呪文を連鎖的に使うには構築から手札の確保、トップ操作など、求められるハードルは高そうである。
幸いにも、踏み倒しの成否にかかわらず公開したトップ1枚は手札に加える事が出来るので、手札損失無く呪文が唱えら、運が良ければもう一押し…くらいに考えるのが良いか。
踏み倒す部分は任意だが、呪文を唱えた際のトップ公開と手札に加える処理は強制なので、デッキの残りが少ない時は注意が必要である。
関連・参考
フレーバーテキスト
収録
評価
最終更新:2024年12月31日 17:10