《氷牙宰相 アルヴィッツ》

氷牙宰相アルヴィッツ VR 水文明 (7)
クリーチャー:マジック・コマンド/ナイト 7000
I・ソウル
ナイト流ジェネレート(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にある「ナイト・マジック」付き呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい)
■自分が呪文を唱えた時、相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻してもよい。そうした場合、このターンと次のターン、相手はそのエレメントと同じコストを持つカードを使ったり出すことができない。
W・ブレイカー
作者:焼きナスオ

DMA-09に収録された水マジック・コマンド/ナイトのクリーチャー。

《天牙海聖キング・サプライズ》やデュエプレ版《氷牙アクア・マルガレーテ卿》と同じく「ナイト流ジェネレート」を持つナイトなので手札からのナイトマジック付き呪文の踏み倒しを最大限に活用できる。
呪文をを唱えた時に相手のエレメントを1バウンスし、そのエレメントと同じコストのカード使用を次のターン中までロックする能力を持つ。
ロックできるコストが相手の盤面次第ではあるが、ロック対象がクリーチャー、呪文を問わないため、特定のコスト帯にキーカードや反撃札が偏る相手には刺さりが良い、はず。
「ナイト流ジェネレート」で使って強そうな呪文はパッと思いつくものだと、非進化であればなんでもリアニメイトをナイトマジックで2連打できる《煉獄魔弾グレイテスト・ゲート》だが、バウンス時のロック能力で充分にトリガー等を封殺できてると判断した際は《魔弾 ベター・トゥモロー》で自陣クリーチャー全員2打点UPも面白いかも知れない。

関連・参考


フレーバーテキスト


収録


評価

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • クリーチャー
  • 水文明
  • 単色
最終更新:2024年12月31日 18:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|