大日向(おおひなた)の使徒マルドゥク UC 光/火文明 (2) |
クリーチャー:イニシエート 2000 |
■このクリーチャーが攻撃するとき、相手のシールドを1枚選んで表向きにする。それが「S・トリガー」を持っていれば墓地に置く。 |
■ターボラッシュ(このターン中に自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクしていたら、このターン、このクリーチャーに次のTR能力を与える) |
■TR-このクリーチャーは「スピードアタッカー」と「このクリーチャーは相手によって選ばれない。」を得る。 |
作者:はんむらび
2004年エターナルリーグ準優勝の【白赤速攻】、作成者の名を取って【大日向速攻】をモチーフとしたカード。デュエキングパックの新規アンコモンとか。
デッキの特徴として《予言者ウィン》《乱撃の使徒ミガロ》という、シールドを見る効果を持つ当時でもマイナーなカードをそれぞれ4投していたなど、極めて変則的な作りのデッキ。
それらを踏襲したシールドを表向きにする能力に「S・トリガーの焼却」という2マナにあるまじききわめて強力な効果が付いたほか、ターボラッシュでSAとアンタッチャブルを得る。
- 《予言者ウィン》《乱撃の使徒ミガロ》のシールド開示
- 《乱撃の使徒ミガロ》のターボラッシュ
- 《血風神官フンヌー》の2マナ多色SA
- 《光器ユリアーナ》のアンタッチャブル
と、往年のカードが1つにまとまった構成。
カードパワーは高いが、現代において《予言者クルト》⇒2コス光火SA なんていう【白赤速攻】の動き自体が弱いため、総合的にはまあアンコモン相応の能力。
関連カード
《予言者ウィン》
《乱撃の使徒ミガロ》
企画
評価
最終更新:2025年01月17日 17:28