《異怪格神ゼン》 R 光/自然 (2) |
クリーチャー:ゴッド/オルタレンジ 1000+ |
■G・O・リンク(このクリーチャーが出る時、このクリーチャーを、このクリーチャーと異なる名前を持ち、「G・O・リンク」を持つゴッド1体にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) |
■ブロッカー |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。 |
■このクリーチャーは、リンクしていなければ攻撃できない。 |
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーがリンクしていれば、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。 |
《異怪格神アク》 R 水/闇 (4) |
クリーチャー:ゴッド/オルタレンジ 4000+ |
■G・O・リンク(このクリーチャーが出る時、このクリーチャーを、このクリーチャーと異なる名前を持ち、「G・O・リンク」を持つゴッド1体にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) |
■ブロッカー |
■自分のゴッドが出た時、カードを1枚引いてもよい。その後、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。 |
■自分のゴッドが離れる時、かわりに手札に戻してもよい。 |
《異怪格神サガ》 R 光/自然/水/闇 (8) |
クリーチャー:ゴッド/オルタレンジ 17000+ |
■ハイパーエナジー |
■G・O・リンク(このクリーチャーが出る時、このクリーチャーを、このクリーチャーと異なる名前を持ち、「G・O・リンク」を持つゴッド1体にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) |
■ブロッカー |
■パワード・ブレイカー |
■このクリーチャーが攻撃する時、呪文を1枚、自分の手札、マナゾーンまたは墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。 |
■このクリーチャーが他のクリーチャーとリンクした時、それが3枚以上リンクされているクリーチャーであれば、各プレイヤーは自身の手札とマナゾーンにあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。この能力はこのゲーム中1度しか使えない。 |
作者:ぴーあい
フレーバーテキスト
たとえ侵蝕されても。
善悪を。
受け入れるのです。
−−−異怪格神ゼン&異怪格神アク&異怪格神サガ
3枚総評価
《異怪格神ゲキ》 R 闇 (6) |
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/ゴッド/オルタレンジ 4000+ |
⚡️S・トリガー |
■G・O・リンク(このクリーチャーが出る時、このクリーチャーを、このクリーチャーと異なる名前を持ち、「G・O・リンク」を持つゴッド1体にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) |
■ブロッカー |
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚までを墓地に置く。その後、コスト5以下の、ゴッドまたはオルタレンジを1枚、自分の墓地から出してもよい。 |
■自分のゴッドのリンクが外された時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 |
《異怪格神メツ》 SR 火 (7) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ゴッド/オルタレンジ 7000+ |
■自分のバトルゾーン、マナゾーンまたは墓地にゴッドまたはオルタレンジが合計7枚以上あれば、自分のシールドゾーンから手札に加えるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 |
■シンパシー:相手のクリーチャー |
■G・O・リンク(このクリーチャーが出る時、このクリーチャーを、このクリーチャーと異なる名前を持ち、「G・O・リンク」を持つゴッド1体にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) |
■このクリーチャーが出た時、相手のコスト4以下のエレメントをすべて破壊する。その後、相手のパワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 |
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーがリンクしていれば、次の能力を3回まで行う。 |
▶︎相手のパワー15000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 |
作者:ぴーあい
異怪格神メツにパワード・ブレイカーがついていないのは意図的にそうしました。
フレーバーテキスト
竜極神、ここにあり。異怪撃滅拳!
−−−異怪格神ゲキ&異怪格神メツ
2枚総評価
コメント
最終更新:2025年01月23日 23:28