《「有情」の極 シャングリラ・ナフィシ》

「有情」の極 シャングリラ・ナフィシ 自然(10)
進化クリーチャー:ガーディアン・コマンド・ドラゴン/ゼニス 18000
超無限進化・Ω‐自然のクリーチャーを1体以上自分の墓地、マナゾーン、またはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをそのカードの上に重ねつつバトルゾーンに出す。
シンパシー:ガーディアンまたは自然のクリーチャー
■自分の自然のガーディアンが出た時、手札のカードを1枚、このクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーの下にカードがあれば、自分の他のクリーチャーのパワーを+5000する。
■相手がカードの効果で自分のクリーチャーを選ぶとき、かわりにこのクリーチャーを選ばせてもよい。
メテオバーン‐《「有情」の極 シャングリラ・ナフィシ》以外の自分のクリーチャーが離れるとき、かわりに下のカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、それを手札に戻す。
Q・ブレイカー ■エターナル・Ω

ナフィシ=nafsi:スワヒリ語で「魂」だそうです
(Google翻訳調べ)

フレーバーテキスト

2つの願いの「矛盾」。導かれた「無情」に突き動かされながらも、新たな道を考え続けた。その道標こそ、「有情」。

評価

選択肢 投票
壊れ (0)
優秀 (0)
普通 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月24日 19:05
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|