《Dの玉座 アヴェスタル・セクト》

《Dの玉座 アヴェスタル・セクト》 (R) (3) (光/闇)
D2フィールド:ゼニス
■ 各ターンに一度、自分のマナゾーンにカードを置く時、そのカ ■ Dスイッチ:自分がカードを使う時、
ードを裏向きにしてマナゾーンに置いてもよい。 このD2フィールドをゲーム中で一度上
■ 各ターンに一度、自分のカードを使う時、そのカードを使うコ 下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分
ストの文明を無視してもよい。 のマナゾーンにある裏向きのカードのマ
(他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する) ナの数字を1多くする。
作者:ゼニスな旅人
光/闇 コスト3 ゼニスのD2フィールド。
各ターン中に一度だけカードを裏向きにして置けるようにする能力と、各ターン中に一度だけカードを使うコスト(召喚コストなど)の文明を無視できるようにする能力を持つ。1つ目の能力は、似たような能力を持つタブラサ・チャンタラムとは異なり、マナゾーンにカードが置かれる前に使えるため、多色カードであっても裏向きにすればアンタップした状態でマナゾーンに置く事ができる。
自分がカードを使うタイミングでDスイッチを発動させる事ができ、発動させるとマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字を追加で1多くする事ができる。
Dスイッチを使えばマナカーブが繋がる点、文明の多さをカバーできる点、水晶マナをコンスタントに増やせる点など、偽神殺しのツラトゥストラとの相性が非常に良い。マナゾーンのカードの枚数は増やさずに生み出すマナだけを増やす事ができるため、ツラトゥストラが持つグローリー・ストーン方式の水晶マナ加速能力の邪魔にもならない。
D2フィールドであるため、タブラサ・チャンタラムなど各種D2フィールドとの共存はできない。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月06日 00:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|