爆裂英雄(ばくれつヒーロー) D・D・T(ディー・ディー・ティー) R 火文明 (7) |
クリーチャー:マジック・フレイム・コマンド 7000 |
■<ビビッドロー>[火(3)] |
■スピードアタッカー |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに数字を1つ選んで言う。相手はそのシールドを表向きにし、その中にある選ばれた数字と同じコストのカードをすべて自身の墓地に置く。こうして墓地に置いたカード1枚につき、カードを1枚引く。その後、相手はそのシールドにある残りのカードをすべて、自身の手札に加える。 |
作者:はんむらび
ビビッドロー持ちのSAコマンド。
運が絡むが3コストで出せるSAのマジック/コマンドであり、名目コストは7なので《芸魔龍王 カクメイジン》にもそのままチェンジ可能。
自身で攻撃する際もそれなりに強力で、「シールドのコストを当てる」ことでシールド焼却とドローを可能とする。
既存カードでは《ジギー“TND”ボルト》と同様の能力であるが、さらにドローもついたことで当てたときのメリットが向上している。
また、シンプルにビビッドロー持ちとしても十王編とは性能がだいぶ隔絶しており、3コストで7コストが出るのは相当に強力。ビビッドローコストが軽いのでドロースペルとの併用も可能と、【青赤ビビッドロー】の強化札としても優秀。
とはいえ、ビビッドロー・焼却共に非常に運が絡み、正規コストも無駄に重いため、手札に来た場合はおおよそマナに埋める単色としてしか使い道がないのはやや残念。
名前はマジック・フレイム・コマンドらしくパチスロ用語から。
「DDT」とは、パチスロの打ち方の一つ、小役回収打法のこと。多くの略称があるが、「DDT」は同名の殺虫剤に由来し、「根こそぎ小役を取りきる」という意味のようだ。
関連カード
《爆裂英雄 A・R・T》
《爆裂英雄 B・I・G》
評価
最終更新:2025年02月27日 20:43