《密輸人の回転翼機》

密輸人の回転翼機  UC  無色 (2)
タマシード/クリーチャー:マスターズ・レガシー/超化獣  0
■ハイパーモードでなければ、バトルゾーンにあるこのタマシードはクリーチャーとして扱わない。
■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。
ハイパーモード パワー:5000
■飛行(このクリーチャーは、飛行を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
■このクリーチャーが攻撃する時、またはバトルする時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたなら、攻撃先をこのクリーチャーに変更する。

MTG界で暴れ回ったレガシーな乗り物。
当時は無色+法外なステータス+飛行・ルーターと腐りにくい効果が揃っており、クリーチャーでもないため除去も難しいという圧倒的なスペックによって、こぞって使ったとされる。
デュエマで再現したのがこの1枚。通常時はタマシードのみとして扱い、ハイパーモード中は飛行にルーターに疑似ブロッカーがつく。

……何ともな感じだ。デュエマはMTGとはカード性能が比較にならないほど高い(一部ルール破壊系を除く)ので、順当に強い系のカードはそう強くならないのかもしれない。
これでもドロー枚数(捨てる枚数)が2枚に強化されており、自分からバトルを仕掛ければ4ドロー4ディスカードになる。

作者:仙人掌

評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
弱い (0)
わからない (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月09日 18:45
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|