極光のレセディ・ラ・ロナ UC 光/自然文明 (2) |
クリーチャー:スピリット・クォーツ 2500 |
■このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。 |
■このクリーチャーを、自分のマナゾーンにあり、すべての文明を持つかのようにタップしてもよい。(この能力を、出たターンに使ってもよい) |
作者:はんむらび
メタリカの攻撃曲げを持つ《極楽鳥》。
マナ加速と防御をたった2コストで両立する夢のようなカード。
とはいえ、極楽鳥のような攻撃されない能力がないため、3ターン目にマナとして使おうものなら即座にこれ自体が殴り返されてしまう。
攻撃してくるクリーチャーがいない相手に対しては《極楽鳥》の方が強いため、コンセプト自体がややアンチシナジーか。
また、2コストブーストとしては多色なのもやや気がかり。
「レセディ・ラ・ロナ」とは世界で2番目に大きいダイヤモンド原石であり、ツワナ語で「私たちの光」を意味する。
企画
評価
フレーバーテキスト
評価
最終更新:2025年04月03日 11:49