「火光自然超魂モルト」
新しい能力に「
G-NEO進化」、「
超魂X」が登場した。
それにより、ドラグハート・ウエポンの動きをオリジナルで再現できるのではと思い至り、制作を開始。
文明を火光自然に選んだ理由としては、
- 制作開始を決めた時点で発売されていたカード群の内、テクノ・サムライ?が戦略として行っていた、進化元を複数重ねることで能力の条件を達成する動きが、今回の「火光自然超魂モルト」に合っていたから。
- モルトを中心にモルトの家系のカードの多くが、火光自然の中にまとまっていたから。
が挙げられる。
今回作成したデッキは、3~5コストのカードを中心にしたやや遅い動きのデッキである。
受け札はそれなりにあるが、3ターン目までに勝負を決められると何もできずに終わる可能性もあり、環境の対戦には向かないものになった。
そのかわりメインの動きが成功すれば、必要打点以上の攻撃回数を狙える。
コスト |
種類 |
文明 |
名前 |
枚数 |
用途 |
10/3 |
クリーチャー/呪文 |
自然/自然 |
《八頭竜 ACE-Yamata/神秘の宝剣》 |
4 |
踏み倒し先、踏み倒し元/マナブースト、山札サーチ |
9/3 |
クリーチャー/呪文 |
火/自然 |
《爆龍覇 グレンリベット/爆龍秘術、暴龍の大地!》 |
4 |
ハンデス対策、踏み倒し先、踏み倒し元/マナブースト |
7 |
クリーチャー |
光 |
《新世代龍覇 グレンタレット》 |
4 |
ハンデス対策、山札上サーチ、踏み倒し先、踏み倒し元 |
5 |
G-NEOクリーチャー |
火光自然 |
《超魂龍覇 モルトXROSS 》 |
4 |
進化元出し直し、メインアタッカー |
7 |
クリーチャー |
火光自然 |
《爆熱龍魂 バトライ武神&ヒビキ》 |
3 |
進化元、踏み倒し先、踏み倒し元、バトル除去 |
7 |
クリーチャー |
火光 |
《爆龍皇 ダイナボルト》 |
2 |
踏み倒し先、踏み倒し元、メインアタッカー |
5 |
呪文 |
光 |
《ドラゴンズ・サイン》 |
4 |
「S・トリガー」、踏み倒し元、「ブロッカー」での受け |
4 |
NEOクリーチャー |
自然 |
《超魂龍覇 グレングラッサ》 |
4 |
マナ送り除去、ブースト、進化元出し直し |
8 |
クリーチャー |
自然 |
《古代龍魂 ザウルピオ&サソリス》 |
3 |
「S・トリガー」、進化元、マナ送り除去、ロック |
4 |
クリーチャー |
火 |
《熱血龍魂 ガイギンガ&アイラ》 |
4 |
「G・ストライク」進化元、メインアタッカー、パワー除去 |
3 |
クリーチャー |
光 |
《天命龍魂 エバーラスト&ロージア》 |
4 |
「G・ストライク」進化元、山札上サーチ、除去耐性付与 |
作者:せんべー
評価
最終更新:2025年07月18日 22:02