《黒震龍 グランジェネレイド》

黒震龍 グランジェネレイド VR 自然 (4)
クリーチャー:クエイキング・ドラゴン・ゾンビ 4000
■相手のクリーチャーがコストを支払わずにバトルゾーンに出た時または自分の《黒震龍 グランジェネレイド》以外のドラゴンが破壊された時、自分のマナゾーンにあるこのクリーチャーを出してもよい。
■<ネオ・O・ドライブ>[闇(1)](このクリーチャーが出た時、[闇(1)]支払ってもよい。そうした場合、以下の効果を使う。)
NOD-自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をマナゾーンに、もう1枚を墓地に置く。
■このクリーチャーが破壊される時、かわりに自分のマナゾーンに置く。
作者:翠猫

DMAE-23 「虹王編 第3章 毒竜爆炎覚醒」収録のクエイキング・ドラゴン・ゾンビ。
相手がコストを踏み倒してクリーチャーを出すかグランジェネレイド以外のドラゴンが破壊されるとマナゾーンからタダだしできる。登場時にはネオ・O・ドライブにより《ダーク・ライフ》と同様の効果を使用でき、破壊されると置換効果でマナゾーンに送られる。
元ネタと比べるとパワーは低いが器用な動きが期待できる。

収録エキスパンション

関連

  • 《黒神龍グールジェネレイド》
  • 《ダーク・ライフ》
  • 《シャーマン・ブロッコリー》

評価

選択肢 投票
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月01日 01:03
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|