《黒震龍 カルティヴェーター》

黒震龍 カルティヴェーター R 自然 (9)
クリーチャー:クエイキング・ドラゴン・ゾンビ 5000+
S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、コスト4以下のクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
■このクリーチャーが破壊された時、自分のマナゾーンの上から2枚をマナゾーンに置く。
■<ネオ・フォート・E>[闇(6)](自分のマナゾーンにある闇のカードが5枚以上タップされていれば、このクリーチャーは以下の効果を得る。)
NFE-このクリーチャーのパワーは+9000され、「パワード・ブレイカー」を得る。
作者:翠猫

DMAE-23 「虹王編 第3章 毒竜爆炎覚醒」収録のクエイキング・ドラゴン・ゾンビ。
S・トリガー持ちであり、登場時にコスト4以下のクリーチャーをすべてマナ送りに出来る。更に破壊されると2ブーストが可能で、ネオ・フォート・Eによりパワー14000のT・ブレイカーに。
条件は厳しいが破壊力は抜群だ。
名前の由来は「耕運機」。

収録エキスパンション

関連

《黒神龍 ベルザローグ》

評価

選択肢 投票
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月01日 01:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|