《幻惑と翻弄の決断(パーフェクト・ニンジャ)》

幻惑と翻弄の決断(パーフェクト・ニンジャ) SR 無色 (7)
呪文
ニンジャ・K5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、その攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、自分のコスト5以上の、メカまたはシノビのクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える)
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
►相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。
►カードを2枚まで引く。
►シノビを1体、自分の手札から出す。このターンの終わりに、そのシノビを自分の山札の下に置く。
作成者:Sedge@シノビ愛好家

概要

DM25-OR1で登場した無色のパーフェクト呪文。
相手クリーチャー1体の超次元送り、2枚ドロー、自分のシノビへの疑似的なニンジャ・ストライク付与の3つのモードから2回選ぶ。そしてニンジャ・K5を持つ。

このカード名の元ネタは《斬隠蒼頭龍バイケン》のDM-29版のフレーバーテキストであろう。また超次元送りの効果は《怒流牙忍法 次元隠しの術》が元となったか。

タグ:

シノビ
+ タグ編集
  • タグ:
  • シノビ
最終更新:2025年09月03日 17:28
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|