《シータ・ΝΕΟ・トゥレイト》

《シータ・ΝΕΟ(ネオ)・トゥレイト》

《シータ・ΝΕΟ・トゥレイト》 SR 闇/火/自然文明 (6)
NEOクリーチャー:サバイバー 5000
NEO進化:自分のサバイバー、闇、火または自然のクリーチャーの上に置いてもよい。
S・トリガー
■自分のクリーチャーはすべて、種族にサバイバーを追加する。
■このクリーチャーが出る時、または自分のターンのはじめに、自分のマナゾーンと墓地からSV能力を持つクリーチャーを最大1枚ずつ選ぶ。このターン、自分のサバイバーは、選んだクリーチャーのSV能力をすべて得る。
作者:Setaka

解説

《シータ・トゥレイト》を現代風のNEOクリーチャーにリメイクしてみた。

デュエプレ版のマナゾーンからSV能力をコピーする効果を拡張して、墓地も参照できるように。さらに(実質)自分のクリーチャー全員に効果を及ぼすようにした。その分コピー対象の枚数は絞った。

効果の発動タイミングが「出る時」なので、cipをコピーしてそのまま使うことが可能になっている。そのため受け札として機能する。

サバイバーに染める効果は元ネタそのままだが、噛み合いは微妙。自身の効果にも影響はするが、無理して活用する必要はないと思う。

名前の「ΝΕΟ」はギリシャ文字のニュー・イプシロン・オミクロン。検索性が悪いのはごめんなさい。

関連

+ ...

評価

選択肢 投票
強すぎ (0)
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
弱すぎ (0)

選択肢 投票
面白い (0)
普通 (0)
つまらない (0)

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • NEOクリーチャー
  • 多色
  • S・トリガー
  • サバイバー
最終更新:2025年09月21日 22:31
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|