《「獣」の頂天 ブルームバロウ》

「獣」の頂天 ブルームバロウ  VR 無色 (10)
クリーチャー:ゼニス・セレス 13731
■自分のゼニスを召喚するとき、このカードのマナの数字は2になる。
■このクリーチャーを召喚したとき、自分の山札を見る。その中から名前の異なるゼニスを好きな数選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
■T・ブレイカー
■エターナル・Ω
作者:はんむらび
「ゼニス限定2マナ」という信じがたい能力を持つカード。
マナゾーンで発動する2マナランド能力は、マナチャージするだけで事実上ノーコストで《フェアリー・ライフ》を撃ったのと同等の価値がある。

【ターボゼニス】において、運次第ではあるがゼニスの高速着地に貢献する。しかもマナゾーンで起動する能力なため、場に出す必要がないのも魅力。
だが、「無色マナである」「フェアリー・ライフなどのスロットを圧迫する」「水晶マナ化すると軽減を失うためゼニス・セレスとの相性が良くない」など、問題も複数抱える。

本体性能は10マナのゼニス・セレスであり、召喚時能力はゼニスの大量サーチ。2体以上のゼニスを投げるのはややオーバーキル気味であり、最初から決定力のあるゼニスを投げていればいいため本体性能としてはやや弱め。
だが、とりあえず次のターンにはほぼ確実に詰められるようにはできる。

名前の由来はMtGのパック「ブルームバロウ」より。《「心」の頂天 プロフェシー》同様のルール。そちらは動物擬人化をモチーフとした世界ブルームバロウでの冒険を描いたパックであり、「獣」はそこから。

性能のモチーフは同じくMtGの《エルドラージの寺院》。

関連カード


評価

選択肢 投票
ぶっ壊れ (0)
良カード (0)
普通 (0)
微妙 (0)
わからない (0)

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月26日 00:25
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|