《死毒炎竜 ティンダローグ・タランティズム》

死毒炎竜 ティンダローグ・タランティズム SR 闇/火 (8)
クリーチャー:バーニング・クリスタル・ドラゴン/ポイズニング・ドラゴン/アーマード・ドラゴン・ゾンビ/竜の一族 11000
■自分のドラゴンをコストの合計が8になるように好きな数破壊してもよい。そうした場合、手札または墓地のこのクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーがバトルする時、そのクリーチャーのパワーを0にする。
■各ターンに1度、このクリーチャーが相手によって破壊される時、かわりに他のクリーチャーを1体選んで破壊してもよい。
■<ネオ・O・ドライブ>[火(4)](相手のターンのはじめに、[火(4)]支払ってもよい。そうした場合、以下の効果を使う。)
NOD-このターン、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能であればクリーチャーを攻撃する。
W・ブレイカー
作者:翠猫

DMAE-24 「虹王編 第4章 虹彩結晶王演義」収録の竜の一族。
自分のドラゴンをコストの合計が8になるように破壊すれば早期に場に出せる。バトルを行う時その相手のパワーを0にする効果と1ターンに1度破壊を他のクリーチャーを押し付けることができる。
ネオ・O・ドライブにより相手クリーチャーの攻撃時にはクリーチャーにしか攻撃させられないようにできる。
名前の「タランティズム」とはヨーロッパの伝承に登場する毒グモ「タランチュラ」に噛まれることによって発症するとされた病気のこと。発症した際は「タランテラ」という踊りを踊ればいいという伝承があり、この伝承に触発されて多くの音楽が作られたんだとか。

収録エキスパンション

関連

評価

選択肢 投票
強い (0)
普通 (0)
弱い (0)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月09日 00:04
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|