| 獅子を纏う豪腕 UC 光文明 (6) |
| クリーチャー:ビーストフォーク 8000 |
| ■NEO進化:光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
| ■このクリーチャーが出た時または離れた時、相手のクリーチャーを2体までタップする。次の相手のターンの始めに、それらのクリーチャーはアンタップしない。 |
| ■W・ブレイカー |
| ■スマッシュ・バースト |
|
| フラッシュ・チャージ UC 光文明 (3) |
| 呪文 |
| ■次のうちいずれか1つを選ぶ。 |
| ▶︎コスト3以下の光のクリーチャーを1体、自分の手札から出す。 |
| ▶︎各プレイヤーは自身のエレメントを1つ選び、シールド化する。 |
作者:せんべー
概要
コスト6の光の
ビーストフォークのクリーチャーとコスト3の光の呪文のツインパクト・カード。
メインは下の呪文。
《壱度で双度の拳》を想定した効果だが、クリーチャーを出す効果を2回使った上で、そのクリーチャーの「次のうちいずれか1つを選ぶ」能力を合わせて4回使うことも起きうる。
クリーチャー面は進化クリーチャーになるので、能力でタップさせたクリーチャーに攻撃して、下の呪文を唱える方法が主な使い方になりそうである。
除去された時にも打点を減らす仕事をするのも評価は高い。
評価
最終更新:2025年11月09日 22:17