スリヴァー速攻
この
デッキはもともと
《スリヴァーネイチャー》におけるウタさんのコメント
みんなアラームラディッシュ化・・というのがヒントとなりました。
ラディッシュはWSを発動すると、実質1マナクリーチャーになる便利なクリーチャー。
それではもともと1マナのクリーチャーがラディッシュの効果を使うと?
というデッキです。
オリカ率……6種類
作者:仙人掌
戦術
動かし方は簡単。
《スリヴァーネイチャー》を出す。
そうすることで闇、水の1マナクリーチャーは実質0マナ+実質1ドローというおぞましいスペックを得るわけです。
それだけではなく、墓地に落ちればデスマーチ。更にヴォイド・パペットによる1マナリアニメイトにより大量のアドバンテージを得ることが出来ます。
フィニッシュはザッシュールからのアンブロッカブルアタック。
弱点は牛耳郎デッキにある
《悪しき停滞IQ・ストッパー》。
奇しくも、牛耳郎デッキの1枚がメインになったこのデッキは、同じク牛耳郎デッキの1枚のカードによって完封されてしまう訳です。
関連
「フリーダム」部門金賞受賞作品
コメント
最終更新:2012年06月17日 14:00