「魔獣戦線コアルール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

魔獣戦線コアルール - (2006/11/09 (木) 00:08:39) のソース

[コアルールとは]
 コアルールは基本で最低限必要なルールである。
 各ゲームは、騎士作成ルールで作られた騎士(PC)を用い、コアルール+各種ゲームルールで運用される。

 魔獣戦線~Kights of Round Table~(以下 魔獣戦線)では、セッションや各種イベントなど、さまざまなゲームを用意しています。
 コアルールは、その中でも各種ゲームに共通するルールであり、最低限覚えなくてはならないルールです。
 魔獣戦線に参加するメンバーは必ず目を通して下さい。
 各種ゲームは騎士作成ルール+コアルールに、それぞれのゲームの追加ルールを足すことで機能します。
 基本的にコアルールさえ、しっかりと理解していれば、他の追加ルールは理解できるようになっています。
 なお、ゲーム用語を用いていますので、初めての方はゲーム用語を参考にしてください。


[GMの義務と権限]
 GMはゲームをみんなが楽しむようよう努力する代わりに、判定の結果以外のすべての行動の合否を決定できる。

□義務
 各種ゲームにおいて、GM(およびEM)は、そのゲームの管理、運営を平等かつ円滑に行い、みんなが楽しめるプレイ環境の維持に努める義務があります。

□権限
 GMは、ゲーム内で行われるあらゆる騎士の行動に対して、正否の判断を下し、判定が必要と思われる場合は判定を、誤っているとみなした場合は、やり直しや却下をPLに求める事ができます。
 ただし、判定を行った場合は、その結果にGMも従わなくてはならない。

[GMがいない場合の管理]
 BARマーリンなどは管理人が管理しており、注意を受けた場合はそれに従うこと。

 BARマーリンなど、ゲームによっては、GMやEMのいないゲームもあります。
 それらのゲームで、問題のある行動があった場合、その場か、もしくは後日、管理人が注意を勧告する場合がありますので、それに従って下さい。

[ゲームイメージ]
 魔獣戦線のジャンルは「現代異能バトル」である。

 人によって魔獣戦線の世界観の捉え方や、遊び方ははさまざまだと思いますが、魔獣戦線というゲームは、現代異能バトルであるということです。
 つまり、現在日本と表面上はまったく同じ世界の裏の世界で、現実にはありえないレベルの能力、または特殊な力、あるいは装備を用いて、何かと戦い勝利する事を主眼においたゲームだということです。
 これを忘れて遊ぶと、どうしても周囲やゲームとの齟齬がでるので、時々思い出してください。

[プレイヤーの心構え]
 魔獣戦線は、パーティゲームであり、みんなで楽しむ事を念頭に置くこと
 また、騎士を動かすときに、その騎士らしい行動を心がける必要がある。
 そして、何より参加者を信頼し、自分も信頼されるようなプレイを心がける。

○パーティゲームである事
 魔獣戦線は、現代異能バトル小説や漫画の主人公クラス並み(あるいはそれ以上の)の騎士を作り出しプレイします。
 そのため、自分のキャラの力に惚れ、やりたい放題やる事も可能です。
 ですが、TRPGはパーティーゲームです。
 一人だけ楽しむつもりなら、自分で小説や漫画を書くなり、空想に浸ったほうが楽しいと思います。
 魔獣戦線はパーティゲームです、自分も楽しみ、相手も楽しみ、相手を引き立て、そして自分も引きたれられる、そんなプレイ環境が必要です。

○その騎士らしい行動をする事
 前述した通り、騎士は基本的に無敵な存在です、何でもできます。
 ですが、いくら凄く強い描写をしたところで、その騎士らしい行動でなければ、他の参加者は、あなたのプレイに違和感を感じ、楽しくなくなってしまうでしょう。
 騎士の無敵な能力は、その騎士らしさを魅せるためにあるのです。
 つい暴走しないよう注意してください。

○参加者を信頼すること
 なによりも大切なことです。
 プレイスタイルや考え方の相違はあるかもしれませんが、信頼がなければプレイは楽しめません。
 相手を嫌悪し、あるいは見下していれば、自然とセッションの雰囲気も悪くなります。
 そして、相手のちょっとしたミスや行き過ぎたプレイに目くじらをたてることになります。
 魔獣戦線はゲームです、自分が楽しめない状態でプレイするのは苦行でしかありません。
 参加者を信頼しましょう、そして、自分も信頼にたるプレイができるように心がけましょう。

[チャットルール](未完成)
「」や()でセリフや内心部分のの区切り。
特に、終わりは/をつけて区切りの意思表示をしておくこと。


更新情報(最新10項目)

11/08
[ゲームイメージ][チャットルール](未完成)を追加
[プレイヤーの心構え]を追加

11/07
[コアルールとは]
 騎士作成ルールで作られたPCを使用すると明文
[GMの義務と権限]
 文章推敲

11/04
[コアルールとは]
[GMの義務と権限]
[GMがいない場合の管理]
を追加


作成協力者(敬称略)
アロエ
くおんらいと
SAS


- [ロールの際の、基本動作]&br()あまりに基本的で恐縮ですが、基礎こそ大事かなと思ったので…&br()「」や()でセリフや内心部分のの区切り。&br()特に、終わりは/をつけて区切りの意思表示をしておくこと。&br()  -- アロエ  (2006-11-07 00:56:15)
- 了解しました。&br()チャット編になったら書いておきます。&br()……いつかかるんだろう。&br()  -- 水無月冬弥  (2006-11-07 12:49:02)
- んー、これもチャットルールになるかな?&br()「時間配分を忘れないように。」&br()&br()最近も少し話題になりましたが、時間の限られたフェイズ内で、ロールと調査の折り合いをつけてやっていくことは、どこでも大切だと思いますので。&br()この間のアロエさんのイベントのように、残り時間を教え合えるような状況を作れるといいですよね。  -- kuro  (2006-11-08 23:03:36)
- 黒さんコメントありがとうございます。&br()ただ、黒さんの提案は僕の想定しているコアルールから外れていますので、採用はできません。&br()すいません。&br()できれば、提示されているルールについて意見を述べてもらえると助かります。&br()  -- 水無月冬弥  (2006-11-08 23:17:52)
- 素早い返信どうもありがとうございます。&br()そうですね、ではまず&br()>[コアルールとは]&br()まさに基本中の基本、必要最低限の事を書きつつ、コアルールの重要性をしっかり記述してますね。&br()いい感じだと思います^^&br()&br()>[GMの権限]&br()行動の正否判定以外にも、時間切れのシーンを打ち切れる事も権限のうちに入るかな?と思いますが、これは「義務」の細かい部分になるのかな…?&br()&br()>[プレイヤーの心構え]&br()>○その騎士らしい行動&br()「公式ページのキャラシートを基本とする」ことは結構大切なので加えた方がいいでしょうね。&br()以前にも、キャラシート以外の部分を基軸にしたキャラ作りによる暴走がありましたから。&br()&br()他にも何か気付いたことなどあれば、またコメントさせていただきます。  -- kuro  (2006-11-09 00:08:39)
#comment(vsize=2,nsize=20,size=40)
目安箱バナー