Windows10orWindows11でフィアードライブをプレイする方法

ツクール2000については、公開後年数が非常に経過していることもあり、
様々な手順を踏む必要があるほか、
PC環境によってもその手順は異なるなど、
プレイに要する工夫が多く求められます。
そのため、情報共有を行うものです。

WindowsXPやvistaの端末があれば、オフラインでプレイする

一番簡単
たまたまそのOSの端末を持っていなければ入手は困難
VisualBoxなどで仮想環境を構築する方法もある?←未確認

ショートカットの作成

「フィアードライブ」フォルダ内の「RPG_RT.exe」について、
右クリックからショートカットの作成
→「RPG_RT.exe - ショートカット」について右クリック
→プロパティ→ショートカットタブ
→リンク先の「RPG_RT.exe」のあとに「 0 0 Window」を追加してOK
→そのショートカットから起動する

ウィンドウモードで起動するだけで解決するならこれで解決するといわれている。
2010年頃はこれだけで解決したようだが、現状これだけで解決することは少ない
参考リンク
https://note.com/salt40/n/n7c47e6d5dac5

ツクール実行君を用いた方法

https://katatema.main.jp/rpgexec/
Windows10であればこれで実行できることが多い
v1.00はフォルダ名を英数字にする必要あり

Windows11の場合

①設定→Bluetoothとデバイス→デバイス→サウンド
→すべてのサウンドデバイス→スピーカー→オーディオの強化をオフ
参考リンク
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11276961631
②より新しいRPG_RT.exeへの置き換え
参考リンク
https://note.com/snowii/n/n55467ea7309a
③コントロールパネル→プログラム
→Windowsの機能の有効化または無効化→DirectPlay の有効化

その他(実行の可否には影響しないが、動作安定)

https://viprpg2019gw.xxxxxxxx.jp/34.html
からダウンロードして解凍し、
MoshimoLoader\RPG\
の下にフィアードライブフォルダを保存
MoshimoLoader\
フォルダのMoshimoLoader.exeを起動
フィアードライブを選択→ウィンドウにチェックを入れてゲーム起動ボタンを押す

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月20日 11:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。