エンヴィキャットウォーク


基本情報
アーティスト トーマ feat.初音ミク
配信日 2015/01/22
※EXTRA譜面も同時に追加
ジャンル ボーカロイド
原曲
解禁方法 EXTRA以外は解禁条件なし
BPM 160-190
難易度 S4/N8/H12/EX13
(旧:4/7/9/10)
特徴 高速コース、BPM変化
アドリブ調査員殺し
HARD以上はアドリブが三連符
HARD以上は全体難
アップデートに伴う特記事項
  • 2016/09/20
    • 全譜面のターゲット配置を再調整
  • 2017/03/16
    • ジャケット画像、アーティスト表記の変更
  • 2018/03/29
    • 15段階の難易度表記に対応。


特徴

楽曲は比較的素直な4拍子だが、BPM変化が途中で2回起こるので注意。
  • 楽曲はBPM160で始まり、中盤で190に加速。その後、終盤(間奏の終わり際)で160に戻る。
加速した直後と、速度が戻った瞬間には、とても凶悪な隠し方のアドリブがある。詳細は「アドリブの注意点」を参照。

アドリブの注意点

各譜面で極端に個数が違う箇所がある。
順を追って説明する。

①序盤にあるアーチ状の曲線
  • 2拍ぶんの空白、歌詞だと「♪ 終末の夜を 買い込んで 〜」の直後。
  • HARD以上はココが三連符なので注意。
SIMPLE[..★.★...] ◀︎ウラ拍に注意
NORMAL[★.★.★.★.]
HARD以上[★ ★ ★ ★ ★ ★ ] ◀︎三連符が2セット

②BPM190に加速した直後
  • 約4拍ぶんの長さ。おそらくフルチェイン最難関。
  • EXTRAは、最初の2連打が直前のヒットに異常に近いので「ボタン連打を3回」とまとめて考えるとよい。
    • 「ヒット1個+アドリブ2個」のように別々で考えると、まずうまくいかない。
NORMAL以下[◯...★...★...★...]
HARD    [◯.★.★.★.★.★.★.★.]
EXTRA   [◯★★.★.★★★★★★★★★.◯◯◯.……

③BPM160に減速した瞬間
  • 約4拍ぶんの空白。HARD以上ではウラ拍に入ったものが厄介。
NORMAL以下[◯...★...★...★...]
HARD以上  [◎.★.★.★.★.★.★.★.]

…これ以外では、最初のサビの手前に「ウラ拍」で入っているものが問題。
  • [◎.★...◎.◎.★...◎.]という感じで詰まって隠されているのを忘れやすい。

HARD/EXTRAの注意点

HARDとEXTRAではターゲットの「置かれた場所が同じで種類が違う」傾向が強い。
  • EASY TARGETアイテムを使ったあとの譜面が非常によく似ている。
基本的に、HARDをキチンと演奏できるようになればEXTRAにも応用が利くが、両譜面共通で「歌い出し」の部分がかなりの難関。
  • ボーカルの「間」が独特で、初見だとまずチェインが寸断される。
  • EXTRAの譜面と、歌い出しの歌詞との対応は下記を参照。
◯……ヒット  ◎……クリティカル
↑……スライド ↑_…スライドホールド

拍数【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】

  [◯.◯◯◯.◯.↓.↑.↓.↑...◎.◎.◯◯◯◯◯◯↓.↑.]
 歌:類  似運 命 本 能 相 違   鱗 粉 で媚び売りの行 為

  [..◯◯◯.◯◯◯◯.◯.◯◯.↓.↑.↓.↑.↓.↑.◎...]
     そばにいてくだ らない誓 いキ ミ に さ さ ぐ 啓  示

  [..◯.◯.◯◯.◯◯◯◯◯◯◯◯.◯.◯.↓..↑↓__.↑.]
     変 装 気味gimmeグロスに混ぜ る 媚 薬   偽   装

  [..◯.◯◯◯.◯.◯.◯.◯.◯.↓.↑.↓.↑...◎.◎.]
     ヒ ミツの ウ ソ を 知って Lu   La   Li   La

また、EXTRAは16分間隔のヒット連打にクリティカルが絡む複合が多め。
  • ラストの[◯.◎.→←→←]をひたすら繰り返す場面が特に難しい。
    • [→←→←]を[↗︎↖︎↗︎↖︎]と読み替え、ブースター手前・内側のネジをまっすぐ押す「ネジ押し」で演奏すると、手首を固定できるため安定しやすくなる。




最終更新:2018年04月03日 00:30