PaIII.SENSATION
(パッショネイト・スリー・ドット・センセーション)
基本情報
アーティスト |
雄之助 feat. 初音ミク × GUMI × 鏡音リン |
配信日 |
2017/09/14 |
ジャンル |
ボーカロイド |
原曲 |
- |
解禁方法 |
解禁条件なし |
BPM |
180 |
難易度 |
S3/N7/H12 (旧:2/6/9) |
特徴 |
高速、難コース NORMAL以上は「シャッフル」に注意 HARDはスライドが危険 |
アップデートに伴う特記事項
特徴
テンポ速めの4拍子の楽曲だが、全体を通して「三連符」のターゲット配置のみで構成されているのが特徴的。
- NORMAL以上では、三連符の真ん中を抜いた「シャッフル」というリズムが多用される。
◯……ヒット
4拍子【①・・②・・③・・④・・①・・②・・③・・④・・】
NORMAL[◯.◯◯.◯◯.◯◯.◯◯.◯◯.◯◯.◯◯◯◯◯………
NORMAL以上ではステージ開幕から三連符が登場。
[◯.◯]というシャッフルの最小単位と、
[◯◯◯]という三連符の組み合わせで構成されている。
過剰な演出に注意
- 「コースが90度単位で回転する」「アバターを中心に画面が動く」などのダイナミックな演出が、すべての譜面で全編にわたって多用されている。
- 背景の模様や画面のフラッシュなども手伝って、人によっては「てんかん発作」や「乗り物酔い」に似た症状が出るおそれもある。万一、気分が悪くなったら、プレーを中断してすぐに休憩を。
- HARDではこの演出中にスライドを演奏しなければならず、正攻法だと非常に難しい。
- スライドの方向指示は「画面に登場した時点で確定」される。その後、コース自体がどのように動いても、いちど登場したスライドの向きが変わることはない。
アドリブの注意点
難解な隠し方はないが、どの譜面も全体にまんべんなく散って隠されている。
- 「ウラ拍」隠しなどリズムの難解なアドリブはない。
- 「空白を見たら4拍子での空打ち」を徹底すれば、少ないプレー回数で100%達成できる。
HARDの注意点
ポイントは3つ。順を追って説明する。
①「♪センセーション 〜」
- 全体にわたって登場する3連続スライドは正攻法だと厳しい。
- 実は「4分間隔」かつ「斜めの方向指示がひとつもない」ので、下記のように簡単な方法で横着することができる。
- この横着パターンが有効な譜面は過去曲にもあった。
詳細はこちらも参照。
- ただし、この譜面には「◯◯◯◯◯◯⬆︎..」という感じの繋ぎが数箇所ある。
- これに対して横着しようとすると、スライドを演奏するタイミングが遅れがちになるので注意が必要。
◯……ヒット ◎……クリティカル
[/]=[↙︎+↗︎]
4拍子【①・・②・・③・・④・・①・・②・・③・・④・・】
序盤と中盤[/../../..◎.◯..◯◯.◯◯..◎..]
終盤[/../../..◎.◯◯.◯◯.◯◯..◎..]
セン セー ション
3連続スライドで登場するスライドは
[←][↓][↑][→]の4種類しかない。
ブースターを両方使って[↙︎+↗︎]や[↖︎+↘︎]と同時入力すると、
4種類どれが来ても、同時入力のどこかで拾うことができる。
②間奏
- 三連符のリズムでひたすら連打する箇所にスライドが混じる構成。
- 詳細は下記参照。導入はヒット3回、以降は「スライド1回+ヒット5回」を繰り返す。
- スライドの演奏時、ボタンに触れないよう注意しよう。
- 特に、スライドをフリック(ブースターを持たず、その上部を手でこする)入力で演奏した場合、スライド操作の際にボタンを触ると「ボタン入力が余る→スライドの次のヒットが早めのCOOLで取られてしまう」という負の連鎖が起こる。
◯……ヒット 矢印…スライド
4拍子【①・・②・・③・・④・・①・・②・・③・・④・・】
譜面[◯◯◯→◯◯◯◯◯→◯◯◯◯◯→◯◯◯◯◯→◯◯]
123 12345 12345 12345 12
[◯◯◯←◯◯◯◯◯←◯◯◯◯◯←◯◯◯◯◯←◯◯◯◯◯……
345 12345 12345 12345 12345
導入部のみ「2発少ない」例外に気づけば、残りの構造を把握するのは難しくない。
いちおう、完全に「両方のブースターを交互に使って演奏」した場合、
スライドを演奏する手は必ず同じになる。
③15連続デュアルスライド
- 前半・後半の2回登場する「黄色のデュアルスライド」が連続で置かれた場面は、実は2回ともパターンが同一。
- 順序は下記参照。
いわゆる「横着」ができない最後の3回が勝負。
[→+→]・[←+←]・[→+→]・[←+←]・
[↑+→]・[↑+←]・[↑+→]・[↑+←]・
[↓+→]・[↓+←]・[↓+→]・[↓+←]・
[↗︎+↘︎]・[↖︎+↙︎]・[↗︎+↘︎]
最終更新:2018年04月03日 12:23