Heavenly Particle
(ヘヴンリー・パーティクル)
基本情報
アーティスト |
M.S.S.Project |
配信日 |
2015/06/17 |
ジャンル |
オリジナル |
原曲 |
- |
解禁方法 |
マイページで購入(3000Gc) →2018/07/02以降は解禁不要 |
BPM |
178 |
難易度 |
S3/N6/H12 (旧:3/5/9) |
特徴 |
高速 SIMPLEはアドリブ注意 HARDは物量特化、連打注意 |
アップデートに伴う特記事項
特徴
楽曲は素直な4拍子で、アバターの移動速度はかなり速め。
全体的に視点変更の演出がかなり大げさで、特に「コース全体を遠くから映している」時と「アバターを拡大して映している」時の差が極端に強調されている。
- 「アバターやターゲットの大きさが突然変わる」事になるのでかなり遊びづらい。
譜面に関してはある1箇所の例外を除いて、音符の演奏タイミングには譜面ごとの違いが少ない。どれかひとつの譜面に精通していれば他の譜面にも応用が利く。
- 「ある1箇所の例外」とは、後半に2連続で登場する、コースが矩形波(くけいは)になっている場面のこと。
- HARDの矩形波地帯は、「聖者の息吹」に近いBPMで、「〜息吹」とほぼ同じ数の、16分間隔のヒット連打を、ほぼ連続で2セット演奏させられることになる。
- さらに、HARDの連打の合間には[◯.◯◯.◯◯.]という感じの穴あきヒット連打があり、ここでつまずくと連打パート全体のリズムが崩れて大事故のもとになる。
アドリブの注意点
全譜面共通で、すべて「4拍子」に合わせた空打ちで発見できる。
- SIMPLEのみ、中盤に凶悪な隠し方のアドリブがあるので注意(下記参照)。
◯……ヒット --…ホールド ★……アドリブ
4拍子のリズム
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
実際の譜面(SIMPLE)
[◯...◯...◯...◯...★.-----. ……
HARDの注意点
「矩形波」地帯の連打だけではなく、その直前のスライド複合も、譜面の暗記が不十分なうちは難所。斜めスライドを要求される下記の場面では、ブースター操作は特に慎重に。
◯…ヒット、↑.…スライドホールド、◆◆…ビート
4拍子のリズム
【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
譜面[◯.◯.◯.◯.↖︎.↘︎.↖︎.↘︎...◯.◯.◯.↘︎.↖︎.↘︎.↖︎.]
[◯.◯.◯.◯.↖︎.↘︎.↖︎.↘︎...◯.◯.◯.↓.↑.↓.↑.]
[..◯.◯.◯.◯.◯.◯.↑__.◯.◯.↑__.◯.◯.◯.]
[..◯.◯.◯.◯,◯.◯.◯.◯.◯.◯.◯.◆◆◆◆◆◆◆.]
[◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯……
最終更新:2018年06月29日 04:01