骸骨楽団とリリア
(がいこつがくだんとリリア)
基本情報
		| アーティスト | トーマ feat.初音ミク | 
		| 配信日 | 2014/10/15 | 
		| ジャンル | ボーカロイド | 
		| 原曲 | - | 
		| 解禁方法 | 解禁条件なし | 
		| BPM | 260 | 
		| 難易度 | S5/N7/H12 (旧:4/6/9)
 | 
		| 特徴 | 超高速暗記ゲーム 三連符あり(譜面修正後も一部で残存)
 HARDは全体難
 | 
アップデートに伴う特記事項
特徴
非常にテンポの速い4拍子の楽曲。
- 実際はテンポの速さよりも、アバターの移動と画面スクロールの速さが厳しい。- 特に、中盤/終盤のサビ部分はコースが複雑に折れ曲がっているうえ、移動するアバターを中心としてコース全体が左右に大きく動く。
 
譜面はNORMALとHARDの間に分厚い難易度の壁がある。
- HARDの「両手で演奏する」ターゲットはどれも非常に嫌らしい位置に置かれており、ノーミス以上でのクリアを狙うと、その近辺がもれなく難所となる。- 最後の最後で登場する[⬇︎+⬇︎]と[⬆︎+⬆︎]の連続デュアルスライドは、対応が遅れると一瞬でグルーヴゲージ3割強が吹き飛ぶ強力なラス殺しなので注意。
 
▶︎「2016/09/20以前」との相違点
この楽曲は「配信後の譜面修正」による影響が非常に大きく、配信当初からプレーしている経験者ほど注意が必要となる。
- 具体的には、曲全体にわたって登場していた「シャッフル」のターゲット配置が無い。- ごく一部を除いて「8分間隔」のリズムに簡略化されており、GREATを取りやすくなっている。
 
- 「シャッフル」についての説明は「シンデレラシンドローム」の紹介ページを参照。
「歌い出し」の場面、HARD譜面の比較
---------- 
◯……通常のヒット
◉……三連符のヒット
---------
4拍子→【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ 】
 修正前[◯...◯   ◉ ◯...◯   ◉     ◉ ◯...V...◯   ◉ ]
  ▼
 修正後[◯...◯.◯.◯...◯.◯...◯.◯...V...◯.◯.]
  (歌)む   く ち な   か み   さ ま   が   お と を……
特に、ボカロが歌っている場面では全般的に、
音符の最小単位が「4分音符の三連符」→「8分音符」へと直されている。
最終更新:2018年04月04日 16:36